実験

製品化されたナビアキュールC+の化粧液(化粧水・トニック・
全身肌水として使用する)を野菜を2つに切った右側に振りかけ、もう片方はそのまま何もかけずに日にちを置いて見比べてみると、酸化の進行速度と腐り方が全然違います。
1番下のお米は左側はミネラルウォーターで右側はナビアキュールC+です。
もし、人間の皮膚に毎目このナビアキュールC+を付けていたら
どうなるでしょうか?
空気が地球上にある限り、酸化されて皮膚が老化していくのは仕方がないとしても、その現象を少しでも遅らせようとするのがこの抗酸化商品なのです。

 

発酵水溶液の作り方

★酸化を防ぐ その1★
普通の化粧品はエキスを取り出して、それを原料にして使用をしますが、まず初めに漬物で言えば、古漬けの強酸性(例として乾燥肌、人間で言え ば草食系男子)を経験させ、それを逆の強アルカリ性(例としてジュク ジュク肌、人間で言えば肉食系男子)を経験させる。
だからどちらの肌に対しても免疫力が付くので効果大。
何の経験も無いピュアな水が良いのではなく、色々な経験を積ませた水が 良い水なのです。人間も同じです。
新月と満月の時には月からの色々な電磁波(人間も植物も月からの輻射熱 で細胞が活性化)を受けると好気性と嫌気性の微生物が仲良く成長を します。’
(輻射熱暖房器具は壁面や家具を暖め、その暖められたものから出る白然な暖かさです。エアコンなどと違って窓を開けてもすぐには冷たく
なりません。)
この発酵過程の途中で塩などで止めたものがキムチ・チーズ・味噌・醤油・ くさや・ヨーグルトなどです。それを止めないで形がなくなるまで
発酵させるのです。
最後に人間の皮膚の等電点(中性)はPH5.5ぐらいですが、その皮膚を
作る原料:ま血液です。そのPHに合わせています。
このような発酵液にクロレラの化石をドロ状にしたものを加えると
大量の水素が発生し、それが皮膚に好影響を与えるのです。

 

オーナー様専用ページ

※オーナー様 専用ページ!!※
突然技術者が退職しても売上は下がりません:?
経営をしていると結婚・出産・病気・引越しなどで、急に技術者が退職をしていく場合があります。
しかし、売上は下がりません。
何故???

個人にではなく、お店にお客様を付かせるからです。
どうやって???

他店に無い独白の価値観や技術で付加価値のある商品があれば他店と競争する必要が無いのです。
ナンバーワンでなくオンリーワンの店作りをすればよいのです。
昔段からナビアシステムでカラー・パーマ・ストレートをしていれぼOK。
知識が無くても大丈夫???

各ファイルを見ればOKです。
又、お容様に見せてもすぐに理解をしていただけます。

そこにはストーリー・科学的データが有り、肌で実感してもらえます。

だからカット以外のカラー・パーマ・ストレートのお客様が逃げないので売上は落ちないのです。
これは、あるサロンでのお話しなのですが、3名の技術者と1名の
中間生の計4名が一気に同時にお店を辞めてしまったそうです。
さすがにその時はオーナーさんも目の前が真っ暗になったそうです。
そして、その後1年近くにわたって月平均の売上が約30万円程下がったそうです。
しかし、よく考えてみると辞めた4人の従業員のお給料の合計命額が1ヶ月で約100万円ほどかっていたのに対して、売上が月平均で約30万円のダウンでしたら、差し引きで約70万円ほどの実数が
残っていることになります。
何故だろうとその辞めた技術者の担当していたお客様の来店の
履歴などを調べてみると、カットしかしていなかったお客様は担当者が退職した事を知ると、殆ど来店をされておりませんでしたが、カラー・バーマ・ストレートパーマをされていたお客様は今でも、きちっと一定の間隔でご来店をしていただいていたそうです。
つまり、本当の店の売り上げに貢献をしてくださっている
上位15%~20%の方が全然動いてなく、この人達が月の売上の
70%ぐらいを作ってくれていたのが分かりました。
しかし、「今月は忙しいから」とか、「今日やらなくてもいいから」とか基本的な事をないがしろにしていると、その効果は分かりませんとの事でした。

抗酸化パーマ実例⑩

◎軟毛・細い毛・損傷毛・カラー毛

◎毎月~1.5ヶ月に1度必ずカラーとパーマを同日にされるお客様

◎京女40cc + 東男3cc + 美しい日本21cc

◎水巻で9分自然放置

◎毎月ぐらいカラーとパーマを同時にされるので「京女」を多めに入れてウェーブのコリコリ感と根元のボリュームを重視しています。

パーマをかける時は先にPPTを2回施術しています。

抗酸化パーマ実例⑧

◎カラー毛・普通毛

◎デジタルパーマで軟化時は

京女20cc + 東男10cc + 美しい日本30cc

◎つけ巻き

◎水洗い後完全ドライをして、美しい日本のみを使い70℃で10分、80℃で10分(毛量が多いため)

抗酸化パーマ実例⑦

◎ウィービングカラー毛

軟毛でコシが無い。

◎R-TOP30cc + 美しい日本10cc

水巻で10分 + 6分

◎カラーをよくされるので、こめかみ辺りとトップの部分にPPTを2回してパーマをあてました。

抗酸化パーマ実例⑤

◎カラー毛・普通毛

◎デジタルパーマで施術

◎軟化のときは、

東男15cc + 京女15cc + 美しい日本15cc

◎自然放置で13分

◎1剤を水洗い後、完全乾燥し、美しい日本だけでホットロッドをワインディングして約60℃で7分、約80℃で7分ほど放置。