NAVIA④

ナビアクープA+は地肌に塗布します。
特にカラーとパーマの時に使用する事により地肌のピリピリ感や
炎症を緩和させることが出来ます。
ストレートの時、塗布すると根元は”のび”と”ツヤ”と”手触り感”が違います。
人間の体はプラスの帯電体ですのでマイナスの帯電体である
ナビアクープA+とナビアべップB+をもってきてバランスを
取るのです。この作業が他店との差別化に繋がります。
この時にお客様にこの溶液がどの様な物でどんな所でどんな風に作られたかを説明する。
これがジワジワと失客予防とお店独特の評判を得る事になり、
たとえお店の技術者が退職してしまっても、メインの先生やオーナーが居なくても数字をキープすることが出来ます。
但し、この効果を実感するには最低でも9ヶ月は掛かります。
(お客様の3回の来店が必要)
ナビアべップB+はカラー添加剤ですが、お客様の目の前で
カラーカップに入れ、わざと見せます。
その時に.「これを入れることによって地肌のピリピリ感を緩和させるんですよ」と説明してあげる。
ナビアキュールC+は野菜や犬の写真の資料を見せてあげながら
お客様の手などに付けてあげて「これだけ効果のあるものなんですよ」と説明しながらやってあげると効果大です。

コメントは受け付けていません。